マガジンのカバー画像

DESIGN SPECTACLES

8
運営しているクリエイター

#サービスデザイン

【ケーススタディ】みんなでつくる「私たちの」公共サービス

企業だけではなく、政府や自治体のつくるサービスの中にもデザインを取り入れる動きが活発になってきています。   たとえば、2018年3月に内閣官房より行政機関向けの参考書「サービスデザイン実践ガイドブック(β版)」が刊行。同年5月には経済産業省と特許庁から政策提言「デザイン経営宣言」が発表されました。2021年9月に発足した「デジタル庁」が同年12月から提供をはじめた「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」は、デザインの視点が活かされた好例です。   サービスが使われ続けるために

社会課題の本質にアプローチするために。

みなさんと共に、社会の課題を多角的な視点で「もっとやさしく」捉え直すメディア〈DESIGN SPECTACLES〉。   鼎談第一回目では、複雑で漠然とした課題を、余白のある「問い」へと括りだす重要性や、そのために必要な視点を模索してきました。   しかし、「問い」を立てる前提となる「本質の課題」は言語化されていないことも多々あります。 困っている人に「何が問題なんですか?」「何が必要ですか?」とダイレクトに質問しても、困っている人は解決策をもっていないからこそ、困っている。

〈DESIGN SPECTACLES〉です。はじめまして!

こんにちは。〈DESIGN SPECTACLES〉編集部です。 このメディアに、たどり着いてくださったみなさん、ありがとうございます! みなさんと社会課題を「もっとやさしく」捉えなおす場として、 このたび、富士通のデザイン組織「富士通デザインセンター」の公式メディア〈DESIGN SPECTACLES〉を立ち上げました。 第1号の記事は、はじめのご挨拶として、なぜ、私たちがこのメディアをスタートさせたのか、その背景をお伝えしたいと思います。 なぜ、富士通デザインセンター